日々記録せし空の色
2004年5月分の記録です。
一つ前の空へ
2004/05/28
何か、風邪気味なのか、熱と頭痛でダウンしてしまいました。。。( o__)o
最近、気温の変動が激しいせいか、どうも体調がしっくりきません。
日ごろの体調管理が大切だと実感している今日この頃です。
さて、ROですが、VITダンサーの育成に取り掛かりました。
まだアーチャーですが、VITだと育成が大変です。
レベルが上がっても、基本的に攻撃力は上がらないし、と言うことは効率も上がらないし・・・
でも、必要経験値はどんどん増えていくんですよね。
まぁ、マッタリ頑張ります。
他のキャラもちゃんと動かしてあげないとダメだし、頑張らないとな〜
2004/05/24
週末に寝込んでしまい、予定していた更新ができませんでしたorz
ROのSSをUPするのはまた今度・・・
そのROですが、無事に新サーバでのROライフがスタートしました。
移住元のLydiaより移住先のSesの方が人数が多かったりしますが、Lydiaであった定期的なラグもなくなり、それなりに快適です。
ただ、全体的にちょっと重いかな?
Lydiaの時みたいなサーバのラグではなく、回線によるラグだと思いますが・・・
次はバックボーンの回線を増強して欲しいものですね>ガンホー
Sesでは、友人の主宰するギルドに入れてもらい(と言うか呼ばれ)、昨日はSes初のGvGに参加してきました。
が、砦占領時のアナウンスで何処の砦が落ちたかがわからないアナウンスだったので、大混乱。
結局、昨日はGvGの雰囲気を体験する程度で終わってしまいました。残念・・・。
また、他のキャラで新しくギルドを立ち上げました。
こちらはこれからメンバー集めを頑張らないとな〜
ギルドのサイトも立ち上げようかな・・・
新サーバに移住して、いろいろとやることが増えそうです。
2004/05/20
今日の10時まででROのマイグレーションイベント期間が終了しました。
前回は参加できませんでしたが、今回はばっちり遊びまくりました。
MVPボスに倒されてみたり、サキュバスの大群に倒されてみたり、大量の遠距離攻撃MOBに倒されてみたり・・・
はっ・・・倒されてばっかりじゃん(><)
いや、ちゃんといろんな所に行ったし、精錬実験でカンカンクホクホしまくったりしたんですけどね。
SSは後で加工してUPしておこう。いい記念になりました。
今日から新ワールドでの新しいRO生活が始まります。
これからも楽しいROでありますように・・・
5/19〜5/20購入物件:ぷちモン3(以上、マンガ)、機動戦士ガンダムSEED 友と君と戦場で。(以上、ゲーム)
ヤミと帽子と本の旅人Page.5(以上、DVD)
2004/05/18
NTT DocomoからD506iとF506iの発売が発表されました。
って・・・ D900iはどうなったの???
私はD900iを待っているのに・・・・(つ_;)
早く発売して欲しいです。
ROでは、マイグレーション移住アンケートの結果が発表されました。
移住率TOPは私がいるサーバのLydiaからSesへの移住で32%でした。
キャラだけ作って実際にはLydiaでプレイしていない人もいると考えると、実質半数近くが移住するのではないかという噂です。
それだけ、ラグの酷さに耐えられない人が多かったと言うことでしょうか。
ROと言えば、ROの日本での管理会社であるガンホー社のユーザー登録数がのべ50万人を突破したと言うニュースが流れていました。
そのほとんどがROに集中していることを考えると、すごいと言うか何と言うか・・・
それだけのユーザーを抱えているのだから、管理も大変なんでしょうね。
ちょっと前の話になりますが、ガンホー社が個人情報保護の「TRUSTe」認定を取得したというニュースもありました。
昨今の個人情報流出のニュースが多い中、これはちょっと安心できる材料ですね。
でも、お願いだからもうちょっとサーバの管理も頑張って欲しいです。
2004/05/17
最近は暑かったり寒かったり雨が降ったりで体調を崩しがちになっています。
気をつけなきゃなぁ・・・
それはさておき、昨日はROで仲のいいギルドの人に誘われて、GvGに参戦してきました。
今までもGvG自体には参戦した事はあったのですが、いわゆるレースにしか参戦した事はありませんでしたが、
今回は、大規模な防衛戦です。人数すっごく多いです。
最初のうちは敵が来ることも無く、かな〜り暇な雰囲気だったのですが、突然大量の敵が攻め込んできたときは
ビックリすると共に興奮してしまいました。
私のキャラは何故か粘着される事が多くて、あまり活躍できませんでしたが、それでも数人倒すことができました。
(うち一人は見物に来ていた知り合いだったのは内緒です(笑))
たまにはあーゆーのもいいですね〜!
さて、今日はマイグレーション申し込みの最終日です。
最終的にはどれくらいの移住率になるのかな?
私のいるサーバは、移住率では常にTOPを走っていたので、最終的にはかなりの移住率になりそうです。
私も移住組なので、移住先のサーバが重くならなきゃいいんだけどな、と思っております。
ちなみに、移住後は友人のGvGギルドに参加することが決定しています。(元のギルドにもキャラを置いておきますけどね)
5/15〜5/17購入物件:逮捕しちゃうぞ1巻(マンガ文庫)、じゃじゃ馬グルーミン☆UP!7巻(マンガ文庫)(以上、マンガ)
月巫女のアフタースクール(以上、小説)
2004/05/14
最近、ROそっちのけで(とは言ってもログインはしてますが)CLANNAD(ギャルゲーです)をやっています。
これは、KANNONやAIRという、コンシューマ機にも移植された有名大作を作成している
KEYというメーカーの最新作なのですが、かなり面白いです。
泣けるシーンはもとより、今回は笑えるシーンも数多くあり、楽しみながらプレイしています。
まさかここまできちっと泣かせ、かつ、笑わせるギャルゲーが出てくるとは!
今回は18禁ではなく、全年齢対象(Hシーンなし)なので、女の子でも安心してプレイできますよ〜
(そんなのに関係なくプレイしまくってるのは内緒(ぁ
是非やってみて欲しい一品です。
2004/05/11
6日に書いた、今年中に寮を出なくちゃいけないって話、どうやら私の勘違いみたいでした(^^;
正しくは来年12月いっぱいまでに寮を出なくちゃいけないって話のようです。
まぁ、どのみち期限が早まったので、ちゃんとお金を貯めないとなぁ・・・
ROの方では、昨日からマイグレーション(サーバ移住)の申し込みが開始されました。
(初日からサーバが燃え上がっていたようで、昨日は申し込みのページに全くアクセスできませんでしたが・・・)
私は、メインキャラ(水菜)のいるギルドのみんなと一緒に移住することにしました。
もともと、ROを始める前からの知り合いも多いギルドですので、一緒じゃなくなったらつまらなくなりそうですしねっ。
新しく行くサーバはラグが少ないといいなぁ・・・
2004/05/06
というわけで、GWが終わってしまいました。
4日にも書きましたが、ず〜っとダラダラ過ごしていたので、長かったような短かったような・・・
まぁ、休み前の疲れはちょっとは取れたみたいです。
で、今日から仕事だった訳ですが、早速休みボケに悩まされております(ぉ
朝起きるのは辛いし、午前中は眠いし、午後からは遊びたくなるし・・・
ダメですね^^;
まぁ、今日は特に仕事も入らなかったので、本格的始動は明日にしましょう(マテ
話は変わりますが、今は会社の寮に住んでいるのですが、今年中に寮を出なくてはいけなくなりました。
昨年度までは寮の制限年齢が35歳までだったのに、労組が春闘で会社の要求を飲まされてしまい、制限が大幅にきつくなってしまいました。
で、思いっきりちょうど今年中に出なきゃいけない年齢に引っかかってしまったわけです。
労組のバカヤロー(つ_;)
はぁ・・・お金貯めないとな・・・
2004/05/04
GWももう残すところ明日1日になってしまいました。
GW中はちゃんと更新しようと思ってたんだけどなぁ・・・^^;
このGWは、何と言うかごろごろしっぱなしでした。(ダメぽ
GW前からの疲れが抜けきれず、ダルダル〜って感じでず〜っと過ごしてました。
途中、1日だけ遠出しましたけどね。
その分、ROは結構やっていた訳で、ミリィはLv80になり、水菜はLv96になりました。
これからも少しずつでも頑張ろ〜っと。
4/28〜5/4購入物件:ホーリィの手記6(以上、小説)、カードキャプターさくら新装版3、BASTARD!!23(以上、マンガ)
CLANNAD(以上、ゲーム)
一つ前の空へ