2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
52
|
○霊符
1600(夢想封印 集) ○夢符 1900(二重結界) ○紅夢 2250(吸血鬼神影) |
○霊符
1200(博麗アミュレット) ○夢符 1700(エクスターミネーション) ○紅夢 1700(エクスターミネーション) |
解説
|
||
我らが主人公の一人。 >霊夢(霊符) >霊夢(夢符) >紅夢 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
38
|
○魔符
2000(ミルキーウェイ) ○恋符 2200(マスタースパーク) |
○魔符
1700(マジックナパーム) ○恋符 1500(イリュージョンレーザー) |
解説
|
||
魔力・技量・反応の能力が突出しており、それ以外の能力も低くはないため、全般的には高め。 >魔理沙(魔符) >魔理沙(恋符) |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
44
|
○幻符
2000(エターナルミーク、瀕死) 1700(殺人ドール) ○時符 2000(エターナルミーク、瀕死) 1500(パワーディレクション) |
○幻符
2000(エターナルミーク、瀕死) 1300(ジャック・ザ・ルドビレ) ○時符 2000(エターナルミーク、瀕死) 1500(パワーディレクション) |
解説
|
||
主人公の中で最高の数値を数える技量を除けば、大変平均的で不得手のない能力を持つ。 >咲夜(幻符) >咲夜(時符) |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
52
|
○初期
1400(ディマーケイション) ○14話以降 1900(サイレントセレナ) ○Lv40以上 2200(サイレントセレナ上級) |
800(レーザー)
|
解説
|
||
紅魔郷編における実質上の主人公。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
49
|
○初期
1500(ダイアモンドブリザード) ○11話以降 2000(フリーズアクトレス) ○ランク3、Lv35以上 2100(友情フリーズアクトレス) |
○初期
1400(フロストコラムス) ○格闘165以上 1900(ルナティックエルフ) |
解説
|
||
ルーミアと同じく能力は全体的に低め。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
43
|
○初期
1400(極彩颱風) ○ランク3以上 1700(彩光乱舞) ○ランク5以上 1900(彩光剣舞) |
○初期
1100(中国武術) ○ランク5以上 1900(彩光剣舞) |
解説
|
||
格闘と技量の能力が突出しており、初期の技量値168は全キャラ中トップ。 普通に運用するにはこれで十分だが、ユニットランクを上げるとまた別の運用法が存在する。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
50
|
○通常時
1800(プリンセスウンディネ) ○本領発揮時 2300(賢者の石) |
800(魔道書)
|
解説
|
||
射撃/魔力値162は全キャラ中トップで、逆に格闘は115と最低ランクの数値。 中盤で覚えるアビリティ本領発揮を発動させると、運動性・装甲・EN・防護結界のダメージ減少量が強化され、武装が激変。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
40
|
○通常時
1900(スカーレットマイスタ) ○レッドマジック発動時 2000(紅色の幻想郷) ○紅夢加入後 2250(吸血鬼神影) |
1100(スローナイフ)
|
解説
|
||
全能力が大変高い水準でまとまっていて、精神コマンドも「愛」「祈り」などの強力なものが揃っている。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
28
|
○通常時
2200(そして誰もいなくなるか?) ○Q.E.D.発動時 2600(495年の波紋) |
1500(レーヴァテイン)
|
解説
|
||
回避を除けば、全ての能力がトップクラス。 ここまでを読めば、究極に近いキャラだと思われるかもしれない。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
45
|
○初期
2000(フリーズアクトレス) ○ランク3&レベル35以上 2100(友情フリーズアクトレス) |
2000(エンドレスドリーム)
|
解説
|
||
妖々夢編の実質的主人公。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
36
|
1800(飛翔毘沙門天)
|
1300(体当たり)
|
解説
|
||
回避と反応以外の能力が軒並み低く、水準はほぼルーミア並み。 だが、もし使うのであれば、「集中」を併用した「飛翔毘沙門天」での一撃離脱戦法が望ましい。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
51
|
○初期
1800(首吊り蓬莱人形) ○ランク3以上 2100(マリオネットパラル) |
1000(放射丸弾)
|
解説
|
||
能力は、やや射撃が高めである以外は極めて普通。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
65
|
1800(首吊り蓬莱人形)
|
1000(放射針弾)
|
解説
|
||
アリスの乙女文楽で召喚される人形たち。 なお、精神コマンド「自爆」は、装甲や防御行動など無関係に現在のHP分のダメージを与えられるため、使い捨てる気ならば爆弾としての運用も可能だ。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
41
|
1500(複合針楔弾)
|
1500(複合針楔弾)
|
解説
|
||
ステージ14で登場し、彼女を倒さずにクリアすると仲間になる春の精。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
49
|
○初期
1500(ストラディヴァリウス) ○ランク4以上 1700(スードストラディヴァリウス) |
1100(線上発生丸弾乱舞)
|
解説
|
||
パイロット・ユニット両面において、三姉妹の中では最も安定した能力を持つ。 なお、これは三姉妹共通の事項だが、合体系ユニットのパイロットの常としてSPの初期値が低い。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
49
|
1500(ゴーストクリフォード)
|
1200(針状拡散放射レーザー)
|
解説
|
||
パイロットとしては三姉妹最強。 合体時には他の姉妹の精神コマンドが使えるため、メインパイロットとして大化けする。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
49
|
1400(ベーゼンドルファー神奏)
|
1000(コンビネーション楔弾)
|
解説
|
||
基礎能力は、三姉妹の中で一番低い。 合体後も「最小努力」と「最大利益」は健在。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
パイロットに準ずる
|
○初期
1800(霊車コンチェルトグロッソ) ○ランク4以上 2000(霊車コンチェルトグロッソ怪) |
なし
|
解説
|
||
ルナサ・メルラン・リリカの3人がライブポルターガイストで合体したユニット。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
46
|
○初期
2200(一念無量劫、瀕死) 1700(三魂七魄) ○格闘185以上 2200(一念無量劫、瀕死) 2000(業風神閃斬) |
2200(一念無量劫、瀕死)
1100(楼観剣) |
解説
|
||
美鈴と同じく格闘タイプのパイロット能力だが、美鈴とは違って命中及び回避も高い。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
41
|
2000(完全なる墨染の桜)
|
○通常形態
1100(蝶弾楔弾乱舞) ○扇展開形態 1200(大弾蝶弾一斉発射) |
解説
|
||
妖々夢のラスボスだけあって、能力の高さはレミリアとほぼ互角。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
40
|
○通常形態
2200(飯綱権現降臨、瀕死) 2000(式神「橙」) ○高速移動形態 1800(憑依茶吉尼天) |
○通常形態
1800(狐狗狸さんの契約) ○高速移動形態 1300(体当たり) |
解説
|
||
パイロット能力は割と高いレベルで安定しており、かつ式変化で6レベル分能力を加算できる。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
31
|
2200(弾幕結界、瀕死)
2200(生と死の境界) |
1800(人間と妖怪の境界)
|
解説
|
||
全ての能力において最高クラスの数値を持つ。 旧版の場合、八雲紫の神隠しの回避率が30%になっており、隙間領域が(2000+(霊力×10))ポイントのダメージ減少能力である隙間結界に変わっており、更に凶悪な能力になっている。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
34
|
2000(ファントムアンサンブル)
|
1800(幽幻乱舞)
|
解説
|
||
PC98時代からのゲストキャラで、ステージ13での霊夢(紅夢)との選択で仲間になる。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
41
|
1700(誘導氷弾)
|
1700(誘導氷弾)
|
解説
|
||
東方夢想殿で初めて使用可能になる中ボスキャラその1。 夢想殿で運用する場合、支援及び援護要員と割り切った方が良いだろう。 |
2回行動可能Lv
|
最大攻撃力
|
非札属性最大攻撃力
|
41
|
1800(複合クナイ輪弾)
|
1800(複合クナイ輪弾)
|
解説
|
||
大妖精と同じく、中ボスから昇格したキャラ。 夢想殿では主に支援要員であるが、二線級ながら攻撃要員としても使える。 |